1246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

また、もう一方の敦賀駅周辺につきましては、これは土地区画整理事業というようなものを主に活用いたしまして、こちらについてはホテル、商業施設、あとライブラリー的な機能、先日オープンしたottaという施設があるんですけれども、そういったものがオープンしたところでございます。 この2つの事例につきましては、いずれも規模が大きく費用も大きいですし、時間もかかります。

福井市議会 2022-09-06 09月06日-03号

本市の都市づくりは,戦災震災からの復興に向けた戦災復興土地区画整理事業に始まりました。その後も計画的に市街地整備を進めてきており,道路公園などの都市基盤整備を進め,医療福祉商業などの生活サービス施設も立地し,良好な居住環境が形成されています。 しかし,他の地方都市と同様に本市においても人口減少に歯止めがかからず,都市を取り巻く環境は厳しさを増しています。 

福井市議会 2022-06-14 06月14日-03号

その計画策定時の資料には,新幹線建設と開業に向け積極的投資を行ってきたことが市債借金拡大理由一つとして書かれており,その主な事業として福井駅周辺土地区画整理事業,森田北東部市場周辺など各地の区画整理事業事業費が大きかったことが書かれています。 新幹線建設にかこつけて,駅周辺やその通り道周辺へと開発行為を広げ続けたことが財政悪化一つの要因であることは,市の作った資料からも明らかです。 

勝山市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会(第2号 6月13日)

勝山市は、長尾山総合公園長山公園など総合公園に区分される面積の大きな公園から住宅地等において区画整理事業などにより整備された近隣公園や街区公園等に区分された公園、そして弁天緑地などの緑地を含めた33ヶ所の都市公園を管理しており、都市公園法勝山都市公園条例などに基づき、市民の活動の場、憩いの場として、安全性の確保を目的とし維持管理業務を行っております。  

越前市議会 2021-06-17 06月18日-04号

源氏物語の作者である紫式部が、生涯でただ一度、都を離れて暮らした場所が本市でありまして、これを記念して昭和61年に区画整理事業により整備を行ったものでございます。歩行者専用道路であるふるさとを偲ぶ散歩道に隣接しているということもございまして、年代を問わず多くの方が散策に訪れる、情緒ある趣を有する公園でございます。

福井市議会 2021-06-14 06月14日-02号

まず,福井市は土地区画整理事業などにより居住郊外化が進みつつありますが,その地域公共交通利用率は低く,通勤,通学での自家用車の利用率は増え続けています。車への依存度減少につながっていないのではないでしょうか。 そして,福井鉄道,えちぜん鉄道利用者の中で多くを占めているのが高校生ですが,その高校生の数は今後10年間減り続け,経営はさらに厳しくなるのではないでしょうか。 

小浜市議会 2021-03-23 03月23日-05号

公園の多くは、区画整理事業において地域住民所有地を一部提供、公共減歩いただくことにより整備がされたもので、今もその恩恵を受けています。これらを無駄にせず、SDGsの理念も取り入れた持続可能な体制づくりをみんなで構築し、次代へ継承していけるよう努め、加えて、現指定管理制度の導入による効果や課題、また、人口規模等を踏まえた公園配置計画などについても引き続き検証していく必要があると考えます。 

福井市議会 2020-12-07 12月07日-02号

これは,福井駅周辺土地区画整理事業の完了や中央公園の再整備などにより都市空間形成に対する満足度は上昇したものの,新型コロナウイルス感染症などの影響によりにぎわいの創出に結びつかなかったことによるものと捉えております。 これらの結果をしっかりと受け止め,現在進めている施策の推進や次期総合計画策定に向けて活用してまいります。 

福井市議会 2020-11-30 11月30日-01号

ただでさえ北陸新幹線建設整備事業北陸新幹線福井駅(東口拡張施設整備事業で13億円を超える市の負担があり,これに加えて市が広げた区画整理事業は,福井駅周辺土地区画整理事業総額436億3,500万円,森田北東部市場周辺,北部第七の3か所で総額737億800万円,これらを合わせると1,173億4,300万円にもなり,市は486億4,300万円を負担してきました。

勝山市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会(第1号11月30日)

本案は、土地改良法に基づく区画整理事業により、字の区域を変更する必要が生じたため、本議会に提案するものです。  説明は以上です。 ○議長(松山信裕君) 三屋総務課長。               (総務課長 三屋晃二君 登壇) ○総務課長三屋晃二君) 上程されました議案第46号、47号の2議案につきまして、その提案理由について御説明を申し上げます。  

福井市議会 2020-09-08 09月08日-03号

昭和20年代初めの戦災震災による壊滅的な被害後,戦災復興土地区画整理事業により再生を果たし,人口増加に合わせて市街化区域を拡大し,その8割の都市基盤整備土地区画整理事業により進めてまいりました。その結果,中心部には市役所,県庁,百貨店などの広域的な機能を有する施設が立地し,また市街化区域全体では居住をはじめ,医療福祉商業施設などの生活サービス施設がほぼ確保されています。