556件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

このことによる税収への影響ですが、試算をしてみますと1か月当たり4,000円の給与アップ、10月から12月の3か月分となりますので増額となる給与収入は1万2,000円、町民税を計算しますと1人当たり約700円の増収となります。下諏訪町では、対象となる人数はおおむね200人程度となりますので、最低賃金引上げによる増収額は15万円弱と見込まれます。

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-01号

3款1項1目社会福祉総務費、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業費の1億1,635万2,000円は、エネルギー、食料品等価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい、具体的には令和4年度町民税均等割非課税世帯等に対し、1世帯当たり5万円を支給するもので、国からの補助を受けて実施いたします。  

下諏訪町議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会−09月21日-05号

償還金利子及び割引料過年度過誤納還付金については、個人町民税において複数年まとめて所得の更正がされたために、増加したものです。不納欠損に3年経過による大口案件が計上されました。今後も数年このような状況が続く見込みとのことです。  産業振興課では、安心安全住宅改修補助金は、審査会で承認された4件への補助

下諏訪町議会 2022-03-22 令和 4年 3月定例会−03月22日-05号

税務課では、歳入の法人町民税では、企業増収が見込まれるが、個人町民税法人税伸び以上に人口減少が強い状況で、減収が見込まれていること。  大口滞納案件は、県地方税滞納整理機構への移管により減少傾向ですが、新型コロナウイルス感染症影響もあり滞納繰越しが多くなっている状況。来年度、県地方税滞納整理機構への移管案件は継続3件、新規1件が予定されていること。  

下諏訪町議会 2022-03-03 令和 4年 3月定例会−03月03日-02号

予算案では、個人町民税では給与所得回復兆しを期待し150万円の増、法人町民税受注増加傾向を受け1,600万円の増と、昨年度よりも増収見込みを立てておられます。  長引くコロナ禍によって、個人所得減少あるいは経済の落ち込みの回復には、まだまだ時間がかかるのではないかという思いがあるのですが、この算定根拠、前年度よりプラス計上にして大丈夫なんだろうかという疑問を払拭いただきたい。

下諏訪町議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会−02月24日-01号

主要3税のうち個人町民税は、納税義務者減少傾向にある中、給与所得回復兆しが見られることから150万円の増、法人町民税は業種によるばらつきはあるものの、受注増加傾向を受け1,600万円の増、固定資産税地価下落は続いているものの、コロナ禍による所得減少に伴う軽減措置の終了により2,180万円の増を見込みました。  

下諏訪町議会 2021-12-16 令和 3年12月定例会−12月16日-05号

この補正につきましては、長期化する新型コロナウイルス感染症影響が続いている中、原油価格高騰により冬期間生活において、さらに厳しい影響を受ける低所得世帯経済的負担を軽減するため、一定の要件を満たす町民税非課税世帯に対し、1世帯当たり1万円の灯油購入費を助成する事業費補正と、新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種に伴う体制整備に係る経費を補正させていただくもので、実施に向けた準備など12

下諏訪町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会−12月07日-03号

◎町長 対象者につきましては、町民税非課税世帯ということを考えておりまして、対象が1,796世帯ほどになろうかと思います。生活保護世帯高齢者世帯、要介護世帯、重度障がい者世帯独り親世帯対象にさせていただいてというふうに考えております。 ○議長 金井議員。 ◆金井議員 当町でも以前、福祉灯油を実施していただいた過程がございます。

下諏訪町議会 2021-09-17 令和 3年 9月定例会-09月17日-05号

税務課では、町民税企業業績不振等もあり減収となりました。法人税予定納税分が減、それに合わせて確定分も増えない状況でした。  固定資産税に関しては、新型コロナウイルス感染症猶予分を除けば平年並みの入りとなりました。  町税滞納繰越分に関しては、国の特別給付金を利用して納税される方もいらっしゃいました。県の滞納整理機構には5件を依頼、うち1件が完納されたとのことです。  

下諏訪町議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会-06月15日-04号

一つとして、町民税などの地方税減少地方債依存度上昇地方債残高上昇公債費構成比は大きな差異はありません。単年度収支赤字、実質単年度収支赤字化公債費負担比率上昇傾向。そして最後に経常収支比率上昇。この6点であります。  それでは、下諏訪町ではどのように分析し、財政難をどのように捉えたのでしょうか、お聞きしたいと思います。 ○副議長 総務課長

下諏訪町議会 2021-06-08 令和 3年 6月定例会-06月08日-01号

まず、1ページの第1条による税条例改正ですが、第24条第2項から第53条の9までは、個人町民税に関する改正でございます。  具体的に申し上げますと、第24条第2項は、町民税所得割非課税の範囲に係る扶養親族について、年齢16歳未満の者及び控除対象扶養親族に限ることとする改正に伴う所要の規定の整備。  

下諏訪町議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会−03月09日-03号

これらの方々に対して実態を把握し町民税課税する上で大変苦労があると思いますが、それぞれの課税実態、それから徴収の実態についてお伺いいたします。家屋敷課税、先ほど聞きました日本国籍のない方、下諏訪町に住所登録しないで住んでいる方の実績でございます。 ○議長 税務課長。 ◎税務課長(堀内) お答えいたします。住民税につきましては、賦課期日現在に引き続き住所を有する自治体から課税をされます。

箕輪町議会 2021-03-08 03月08日-02号

また、町民税でありますとか、国保税猶予件数令和2年度で126件、国保税減免承認件数につきましては令和元年が24件、令和2年分が29件ということになっておりまして、大変多くの方に猶予、または減免というような状況にございます。また、上水道でありますが給水停止予告を実施した件数令和2年は元年に比べまして3.7倍になっております。

下諏訪町議会 2021-03-08 令和 3年 3月定例会−03月08日-02号

減収補填債対象税目となります法人町民税では、大手に昨年聞き取りを行った中では下回る見通し、それと税制改正による法人税率引下げ、これによりまして当初予算に対し2,500万円程度減収を見込んでございます。  追加税目となります、たばこ税につきましては、税率の値上げなどによる購入本数減少から当初予算を120万円ほど下回る見通しとしてございます。  

箕輪町議会 2021-03-01 03月01日-01号

5ページから個人町民税は、新型コロナウイルス感染症影響による景気動向が厳しく、給与所得の減、営業所得減等を含め現年度分については24.6%の減を、滞納繰越分を含めた全体額については24.4%の減を見込みました。 法人町民税は、法人税割税率が下がることと景気動向が厳しいことから現年度分については19.1%の減を、滞納繰越分を含めた全体額については5.4%の増を見込みました。 

下諏訪町議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-01号

主要3税のうち、個人町民税は、納税義務者数減少傾向にある中、給与所得伸びも期待ができないことから4,000万円の減、法人町民税税率引下げや、新型コロナウイルス感染症による影響を考慮し2,640万円の減、固定資産税評価替えに伴う地価下落のほか、コロナ禍による所得減少に伴う減免措置により、3,190万円の減を見込みました。  

下諏訪町議会 2020-12-25 令和 2年12月定例会−12月25日-05号

長野県での条例が新設され、同条例に規定された特別非営利活動法人への寄附金個人県民税寄附金税額控除対象とされたことにより、個人町民税においても同様に寄附金税額控除対象とする改正を行うものです。附則により公布の日から施行するとしています。  質疑では、町では社協や更生保護法人対象であるが、その他の特に定める部分の法人は聞いていないが、今後出てくる可能性はあるかと思う。