4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-01号

3款1項1目社会福祉総務費、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金給付事業費の1億1,635万2,000円は、エネルギー、食料品等価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい、具体的には令和4年度町民税均等割非課税世帯等に対し、1世帯当たり5万円を支給するもので、国からの補助を受けて実施いたします。  

下諏訪町議会 2012-12-11 平成24年12月定例会-12月11日-03号

松崎議員 この法人町民税、均等割の場合には、いわゆる赤字欠損法人に対しても租税負担が求められ、資本金等の額及び従業者の数という外形標準に応じて、年額300万円から5万円までの9段階に区分されていると承知しておりますけれども、当町における均等割のみ納付している企業数収納金額の推移、加えて全体に占める割合も把握しているようでしたら教えてください。 ○議長 税務課長

軽井沢町議会 1994-06-07 06月13日-01号

改正の主な点は、個人の住民税特別減税及び法人町民税均等割税率改正固定資産評価替え等に係る改正でございます。 次に、条例関係で、議案第32号の国民健康保険税条例の一部改正町税条例と同様に地方税法の一部改正に伴う改正で低所得者に対する税の軽減に係る一部改正でございます。 議案第33号の佐久圏域水道水質検査協議会規約の一部改正は、協議会加盟団体名称変更に伴う改正でございます。 

  • 1