2417件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

県外から人を呼ぶということは、塩尻市内経済効果も大きいと思われます。一人でも多くの方に塩尻に来ていただけるように、しっかりとしたプロモーションを企画していただきたいと思います。 5番の森林整備についてですが、就労人口平成16年度は3,000人、その後平成27年度には2,000人を下回っている。近年は増加傾向にあるとのことですが、やはり林業を担う人材が足りていないということが言えると思います。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

町としましては、直接的には民間事業者収益施設を設置していただくことで占用料金をお支払いいただき、公園の維持管理に要する経費負担軽減になるとともに、事業全体としましては、この事業によりまして町全体へのにぎわいの創出経済効果など、相乗効果が町全体に広がることをPark−PFI導入メリットとして期待しているところでございます。以上です。 ○議長 樽川議員

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

これによる直接的な経済効果の額といたしましては、2億8,821万円となっております。  なお、1冊当たり3,000円分のプレミアムを付加して販売しておりますので、今回のプレミアム付商品券購入者に対するプレミアム分配付額としては6,651万円となり、町民の皆様経済的負担軽減の一助にもなっているのではないかと考えております。以上でございます。 ○議長 町長

小諸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

うまくいっている事業も過去で振り返ったときに、あの事業よかったな、またもう一度やりたいなという誰かの新しいエネルギーがそういう事業にチャレンジしていく、新しい人材が加わってくるという、そういうきっかけになって、うまくいっているからその人たちにずっとやってほしいと、そうすると期待ばかり大きくなって、やはりどこかで減速してしまうというようなこともあるので、本当に私はうまくいっていても、ゼロ予算でありながら、経済効果

飯田市議会 2022-09-13 09月13日-02号

このような取組地域スポーツのレベルアップにもなりますし、一方で、宿泊に伴う経済効果期待できるわけであります。この施設を開放したという、今回、スポーツ協会の試みは大変評価できますけれども、設置者である施設管理者教育委員会としてこのことをどのように受け止めているか、お聞きしたいと思います。 ○議長井坪隆君) 教育委員会参与

大町市議会 2022-09-08 09月08日-04号

多分、経済効果の数字は出ないと思うんですよ。出ました、みんなの協力ありがとうございました、ここまでなら次の日だってできないかい。 ○議長(二條孝夫君) 総務部参事。 ◎総務部参事田中久登君) お答えいたします。 今、議員から市民への協力のお礼、どうだったのかということをすぐに発信ができたのではないかという御質問でございます。そのとおりだと思います。

大町市議会 2022-09-07 09月07日-03号

まちなか結婚式経済効果その辺も検討してみていただくことはできないでしょうか。 ○議長(二條孝夫君) 産業観光部長。 ◎産業観光部長駒澤晃君) まちなか結婚式経済効果についてのお尋ねにお答えをいたします。 議員御提案のまちなか結婚式を行う場合、式場をはじめ周辺飲食店などが利用されることにより一定経済効果が見込めるものと思われております。

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

下諏訪町として、この大会を通じて経済効果はあったと感じているのかお聞きをいたします。 ○議長 教育こども課長。 ◎教育こども課長(樫尾) お答えいたします。この大会諏訪湖周八ヶ岳山麓トライアスロン大会実行委員会が主催となり、昨年度のコロナ禍による中止を経て、今年度初めて開催された大会となります。

小諸市議会 2022-09-05 09月05日-02号

道路・河川・水路等の本年度の実施予定箇所につきましては、各区より建設事業申請をいただいた道路等改良箇所を、危険性緊急性はあるか、老朽化が著しく早期に改修の必要性があるか、利便性向上経済効果が見込めるか、防災・減災効果があるか、周辺地権者等の理解が得られているかの5つの項目により総合的に評価し、市内全体で優先順位を決め実施をしております。 

大町市議会 2022-08-31 08月31日-02号

また、増えたことによってどれぐらいの経済効果というか、そういうものが出たのかを教えていただきたいと思います。 ○議長(二條孝夫君) 観光課長。 ◎観光課長志賀一夫君) お答えいたします。 2次交通の改善点の部分のフォトコンテスト等成果、それからパンフレットの配布等による成果でございますが、実際の利用実績から申し上げますと、総利用人数としましては前年度を下回っている状況でございます。 

下諏訪町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会−08月30日-目次

│   │  │   │ │  ├─┼─────────┼───────────────────┼───┤  │   │ │  │3│諏訪湖周活用につ│・スワコエイトピークスミドルトライアス│町長 │  │   │ │  │ │いて       │ ロン大会による町の経済効果はどれくら│課長 │  │   │ │  │ │         │ いと考えているか。         

大町市議会 2022-08-30 08月30日-01号

一方、芸術祭による経済効果は、芸術祭開催により、観光消費が生まれ、市内一定効果をもたらしたものと考えております。また、来場された皆様芸術祭への満足度も約90%と高い評価が得られ、芸術祭によって新たな大町ファンの獲得にもつながり、さらに多くの市民皆様にも鑑賞いただく中で、地域への愛着や誇りが醸成される機会となりました。

下諏訪町議会 2022-06-24 令和 4年 6月定例会−06月24日-05号

7款1項2目商工業振興費12節委託料の4,020万円は、新型コロナウイルス感染症により影響を受けている町内事業者等への支援と、町内における消費喚起のため、町内事業所で使用できるプレミアム付商品券を発行するもので、当初予算において予定しておりましたプレミアム率20%を30%に拡大し、より一層の経済効果を見込むため、予算不足分を補正するものでございます。  

下諏訪町議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

増沢議員 祭り全体では経済効果や準備、後片づけも含めて特徴的なことはどんなことがありましたでしょうか、お聞きします。 ○議長 産業振興課長。 ◎産業振興課長(吉池) お答えいたします。御柱祭全体の経済効果につきましては、今回の上社と下社を合わせた御柱祭人出が総数で17万4,000人となりまして、前回、平成28年の人出186万人を大きく下回っております。  

小諸市議会 2022-06-14 06月14日-03号

この事業による経済効果は約3億円を見込んでおり、特に市内中小事業者売上げ確保期待するものであります。 コロナ禍における消費喚起促進事業は、これまでプレミアム商品券を3回実施したほか、キャッシュレス決済ポイント還元事業を1回、飲食小売業を中心とした割引クーポン事業などを商工会議所と連携して実施し、2年間の実績総額10億円に迫る消費があり、今回の取組市内経済への確実な効果が見込まれます。