247件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月28日-01号

令和五年二月二十八日(火曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十二名)    委員長         おぎのけんじ    副委員長        ひえしま 進                加藤いき                下山芳男                畠山晋一                津上仁志                福田たえ美                中山みずほ

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月24日-01号

号令和 5年  2月 区民生活常任委員会 世田谷議会区民生活常任委員会会議録第二号 令和五年二月二十四日(金曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十名)    委員長         羽田圭二    副委員長        いたいひとし                おぎのけんじ                河野俊弘                河村みどり                中山みずほ

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

公共施設整備等特別委員会会議録第一号 令和五年二月八日(水曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十二名)    委員長         おぎのけんじ    副委員長        ひえしま 進                加藤いき                下山芳男                畠山晋一                津上仁志                福田たえ美                中山みずほ

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

中山みずほ 委員 私も全般的なんですけれども、今のこういった改修に関しては、先ほど組織変更でもありましたけれども、例えば気候危機対策を横断的にやっていて、副参事も今回ポストができるということで、今日的なものとしての気候危機対策会議とかとの議論があるのかとか、あともう一個はDXですね。

世田谷区議会 2022-12-21 令和 4年 12月 臨時会-12月21日-01号

   そのべせいや 四番   青空こうじ 五番   ひうち優子 六番   上川あや 七番   くりはら博之 八番   つるみけんご 九番   小泉たま子 十番   あべ力也 十一番  高岡じゅん子 十二番  金井えり子 十三番  田中みち子 十四番  下山芳男 十五番  石川ナオミ 十六番  河野俊弘 十七番  宍戸三郎 十九番  津上仁志 二十番  河村みどり 二十一番 いそ久美子 二十二番 中山みずほ

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月19日-01号

号令和 4年 12月 区民生活常任委員会 世田谷議会区民生活常任委員会会議録第十四号 令和四年十二月十九日(月曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十名)    委員長         羽田圭二    副委員長        いたいひとし                おぎのけんじ                河野俊弘                河村みどり                中山みずほ

世田谷区議会 2022-12-16 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月16日-01号

中山みずほ 委員 その定例会はどなたが出ているんですか。 ◎鳥居 庁舎建設担当課長 区につきましては、工事監督部署となります庁舎建設担当課職員が全職員出席しているということと、協力業者さんにつきましては、設計監理に当たる業者さんと、あと、工事受注者である大成建設の現場の担当者の方が出席しております。

世田谷区議会 2022-12-07 令和 4年 12月 定例会−12月07日-04号

  そのべせいや 四 番  青空こうじ 五 番  ひうち優子 六 番  上川あや 七 番  くりはら博之 八 番  つるみけんご 九 番  小泉たま子 十 番  あべ力也 十一番  高岡じゅん子 十二番  金井えり子 十三番  田中みち子 十四番  下山芳男 十五番  石川ナオミ 十六番  河野俊弘 十七番  宍戸三郎 十九番  津上仁志 二十番  河村みどり 二十一番 いそ久美子 二十二番 中山みずほ

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月05日-01号

令和四年十二月五日(月曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十二名)    委員長         おぎのけんじ    副委員長        ひえしま 進                加藤いき                下山芳男                畠山晋一                津上仁志                福田たえ美                中山みずほ

世田谷区議会 2022-12-01 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月01日-01号

号令和 4年 12月 区民生活常任委員会 世田谷議会区民生活常任委員会会議録第十三号 令和四年十二月一日(木曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十名)    委員長         羽田圭二    副委員長        いたいひとし                おぎのけんじ                河野俊弘                河村みどり                中山みずほ

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

  佐藤美樹 三 番  そのべせいや 四 番  青空こうじ 五 番  ひうち優子 六 番  上川あや 七 番  くりはら博之 八 番  つるみけんご 九 番  小泉たま子 十 番  あべ力也 十一番  高岡じゅん子 十二番  金井えり子 十三番  田中みち子 十四番  下山芳男 十五番  石川ナオミ 十七番  宍戸三郎 十九番  津上仁志 二十番  河村みどり 二十一番 いそ久美子 二十二番 中山みずほ

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

  佐藤美樹 三 番  そのべせいや 四 番  青空こうじ 五 番  ひうち優子 六 番  上川あや 七 番  くりはら博之 八 番  つるみけんご 九 番  小泉たま子 十 番  あべ力也 十一番  高岡じゅん子 十二番  金井えり子 十三番  田中みち子 十四番  下山芳男 十五番  石川ナオミ 十七番  宍戸三郎 十九番  津上仁志 二十番  河村みどり 二十一番 いそ久美子 二十二番 中山みずほ

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

  佐藤美樹 三 番  そのべせいや 四 番  青空こうじ 五 番  ひうち優子 六 番  上川あや 七 番  くりはら博之 八 番  つるみけんご 九 番  小泉たま子 十 番  あべ力也 十一番  高岡じゅん子 十二番  金井えり子 十三番  田中みち子 十四番  下山芳男 十五番  石川ナオミ 十七番  宍戸三郎 十九番  津上仁志 二十番  河村みどり 二十一番 いそ久美子 二十二番 中山みずほ

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会−11月28日-目次

  員 ……………………………………… 四九  出席事務局職員 ……………………………… 四九  出席説明員 …………………………………… 四九  議事日程 ……………………………………… 五〇  追加議事日程 ………………………………… 五〇  本日の会議に付した事件 …………………… 五〇  開  議 ……………………………………… 五〇  日程第一(一般質問) ……………………… 五〇   中山みずほ

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月28日-01号

二十二番中山みずほ議員及び二十五番たかじょう訓子議員が指名されます。  次に、会期の決定が行われます。お手元の「会期日割表」を御覧願います。タブレットの一〇ページになります。会期は十一月二十八日月曜から十二月七日水曜までの十日間でございます。質問通告を受けましたので、代表質問一般質問の割り振りを行いました。まず、本日の午後は代表質問、その後、教育委員会委員任命の同意となります。

世田谷区議会 2022-11-17 令和 4年 11月 議会運営委員会-11月17日-01号

まず、(4)署名議員でございますが、今回は二十二番の中山みずほ議員と二十五番のたかじょう訓子議員でございます。  次に、(5)質問通告期限につきましては、代表質問が十一月十八日金曜日午前十一時、一般質問が同日正午でございます。  次に、(6)質問順序でございますが、代表質問は、既に確認されているとおり、今回は、自民、公明、立憲、F行革の順となります。また、一般質問は従来どおり抽せんとなります。  

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-11月14日-01号

公共施設整備等特別委員会会議録第七号 令和四年十一月十四日(月曜日)  場  所 大会議室  出席委員(十一名)    委員長         おぎのけんじ    副委員長        ひえしま 進                加藤いき                畠山晋一                津上仁志                福田たえ美                中山みずほ

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

中山みずほ 委員 私たちは、令四・一〇号に関しましては、当ビル耐震修繕工事に係る事案に関しては管理組合の話合いの中で決めることと考えていますので、よって継続と考えています。  同じく一一号に関しても同じ理由により、継続と考えています。 ◆ひえしま進 委員 令四・一〇号、一一号両方について申し述べます。  

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

   そのべせいや 四番   青空こうじ 五番   ひうち優子 六番   上川あや 七番   くりはら博之 八番   つるみけんご 九番   小泉たま子 十番   あべ力也 十一番  高岡じゅん子 十二番  金井えり子 十三番  田中みち子 十四番  下山芳男 十五番  石川ナオミ 十六番  河野俊弘 十七番  宍戸三郎 十九番  津上仁志 二十番  河村みどり 二十一番 いそ久美子 二十二番 中山みずほ

世田谷区議会 2022-10-18 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月18日-08号

             和田ひでとし              いたいひとし              岡本のぶ子              佐藤ひろと              高橋昭彦              平塚けいじ              福田たえ美              桜井純子              中塚さちよ              中村公太朗              中山みずほ