174件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

名護市議会 2022-06-09 06月29日-11号

委員は、長山正邦議員川野純治議員仲尾ちあき議員宮里尚議員大城敬人議員比嘉勝彦議員平光男議員翁長久美子議員比嘉拓也議員岸本直也議員、金城善英議員比嘉祐一議員、以上12名。   同臨時会休憩中に第1回名護市が処分した旧消防庁舎等跡地売買等の調査に関する特別委員会(以下「100条委員会」という。第2回委員会略称決定。)が開催された。

名護市議会 2022-03-02 03月28日-14号

岸本直也議員が欠員補充され、指名推選で副委員長に決定されました。今後、同委員会の運営にしっかりと取り組んでくださるようよろしくお願いします。 △日程により委員会報告及び処理を行います。日程第36 請願第3号から日程第56 広報広聴委員会報告についてまでと、今期定例会において付託した日程第57 陳情第114号及び日程第58 陳情第115号までの23件を一括議題といたします。

名護市議会 2021-12-02 12月10日-06号

それに関連して、医療系人材ということでは去る6月にも岸本直也議員から質問があったように、県内で薬剤師が不足しているということが取り上げられていました。その対応策として、名桜大学への薬学部の設置の件にも触れておりましたが、現実問題として現段階でその見通しは立っているのか。その辺のことについてお伺いいたします。 ○大城秀樹議長 棚橋邦晃企画部長

名護市議会 2021-09-02 09月21日-10号

ぜひ改めて私たち名護市の現状を含めて、拙速な制度導入をせずにしっかりと収支設定をすることがまず必要ではないかということで、陳情者中止を求めるということでありましたけれども、委員会としては延期も視野に入れまして、しっかりと内容の周知に努めようということで決議をして、また後で報告をしますが、意見書も提出して皆さんにかけたいと思いますので、岸本直也議員のご指摘もありますので、ここで一応石嶺議員の質疑に答

名護市議会 2021-06-10 06月30日-11号

岸本直也議員岸本直也議員 意見書案第13号 辺野古新基地建設のための美謝川付替工事の中止を求める意見書について、反対の立場から申し上げたいと思います。提案者からの文面で「沖縄防衛局平成26年4月11日付で発文した沖防第1484号と沖防第1485号の前例を見れば明白である。」とありますが、これは実際、何が明白なのかと。

名護市議会 2021-03-03 03月11日-06号

去年、災害により、特に名護城展望台付近等の腐食や枝折れ、防腐処理風潮被害ということで約136本の対応をしたということで第197回12月定例会にて、礎之会の岸本直也議員に対する答弁がありました。そこで、今年は何本の処理植栽や植え替えを行ったのかお伺いします。 ○大城秀樹議長 平得薫地域経済部長。 ◎平得薫地域経済部長 約130本を予定しております。 ○大城秀樹議長 島袋力議員

名護市議会 2021-03-03 03月10日-05号

川野純治議員 東江岸本直也議員、参加しましたか。住民説明会ではきちんと事業継承を含めて、契約継承を含めて変更の説明はされたのですね。 ○大城秀樹議長 棚橋邦晃企画部長。 ◎棚橋邦晃企画部長 議員がおっしゃるとおり、住民説明会において権利の承継も含めて説明はされております。 ○大城秀樹議長 川野純治議員

名護市議会 2021-03-03 03月15日-08号

大城秀樹議長 岸本直也議員岸本直也議員 では、これより自席より二次質問をさせていただきます。一次答弁どうもありがとうございました。令和3年度3月議会施政方針が中心です。市長公約等々18ページにわたる方針が打ち出されました。先ほどは市長より市長成果として有料ごみ袋半額化を実施した。それから学校給食保育料無償化医療費無償化を実施したとございました。

名護市議会 2021-03-03 03月19日-12号

大城秀樹議長 岸本直也議員岸本直也議員 それでは18款 財産収入、1項の財産運用収入の2目、林野貸付収入、90ページでありますが、この業者が数社ございますが、契約期間というのはいつからの契約か。まず1点目、お伺いします。 ○大城秀樹議長 伊野波盛満財政課長。休憩します。                              

名護市議会 2021-03-03 03月25日-14号

大城秀樹議長 岸本直也議員岸本直也議員 それでは議案第10号 令和3年度名護一般会計予算について、賛成の立場から申し上げたいと思います。先ほど、仲村善幸議員からは二見以北事業が多いのではないかという話もございましたが、これまで、市長の政策の中でスピーディーにしたのが子育て3点セット事業でございます。本市全体に行き届いた事業である。