196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2022-09-05 09月05日-14号

第2表継続費補正でございますが、(仮称防災食育センター施設整備事業につきまして、物価高騰の影響を踏まえ、工事請負費の再積算を行ったところ、予算不足が生じることから総額及び年割額を増額するものでございます。 次に、第3表繰越明許費でございますが、第一小学校施設整備事業費につきまして、工事に必要な部材の供給不足により年度内に事業が完了しない見込みであることから設定をするものでございます。 

瑞穂町議会 2022-03-03 03月03日-02号

記載のとおり、総額及び年割額変更を行うものです。 次に、第3表、繰越明許費です。 款2総務費。項3戸籍住民基本台帳費事業名番号制度整備事業システム改修委託金額、258万5,000円。 款9教育費。項2小学校費事業名新型コロナウイルス感染症対策事業金額、560万1,000円。 款9教育費。項3中学校費事業名新型コロナウイルス感染症対策事業

瑞穂町議会 2021-03-03 03月03日-02号

事業名図書館改修事業について、記載のとおり、契約締結による総額及び年割額変更を行うものです。 次に、第3表、繰越明許費です。 款2総務費、項1総務管理費事業名公式キャラクター制作支援業務委託金額11万8,000円。 款4衛生費、項1保健衛生費事業名赤ちゃん応援臨時給付金金額75万円。 款9教育費、項3中学校費事業名新型コロナウイルス感染症対策に係る教科書代

江戸川区議会 2021-02-17 令和3年 第1回 定例会-02月17日-01号

第二表、継続費補正ですが、新中川橋梁新設改良費ほか一件の継続費総額及び年割額変更するものです。  次に、八ページから十七ページです。  第三表、繰越明許費補正ですが、情報化推進事務費のほか二十六件について追加を。上篠崎一丁目北部土地区画整理事業費について追認を。塩沢江戸川荘整備費のほか七件について変更をするものです。  次に、十九ページをお開きください。  

杉並区議会 2020-11-24 令和 2年11月24日保健福祉委員会−11月24日-01号

国保年金課長 まず、延滞金の額の計算でございますが、滞納保険料額年割額延滞金特例基準割合の1日当たり割合を乗じまして、その値に納付期限の翌日から納付される日までの日数を乗じたものということになってございます。  また、還付加算金は、還付額年割額である還付加算金特例基準割合の1日当たり割合を乗じ、その値に納付の日から支給決定までの日の日数を乗じるというものでございます。

瑞穂町議会 2020-06-01 06月01日-01号

事業名、新庁舎建設事業について、記載のとおり契約変更による総額及び年割額変更を行うものです。 次に、第3表、地方債補正です。 起債目的、新庁舎建設事業債起債対象事業費の増に伴い、限度額変更するものです。 以上で説明を終わります。 ○議長古宮郁夫君) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑ありましたら発言を許します。森議員

多摩市議会 2020-03-26 2020年03月26日 令和2年第1回定例会(第4日) 本文

また、令和年度補正予算(第8号)で設定した継続費年割額変更に合わせ、図書館本館整備基本実施設計業務委託料の財源とするため、都市計画基金繰入金を増額しました。  市債は2億9,240万円減額し、32億8,600万円としました。  次に、歳出の主な内容についてです。  教育費は2億2,765万5,000円減額し、91億4,536万5,000円としました。

瑞穂町議会 2020-03-04 03月04日-03号

記載のとおり、契約締結による総額及び年割額変更を行うものです。 事業名図書館改修事業について。記載のとおり、工事内容変更及び契約変更による総額変更並びに年割額変更を行うものです。 事業名公共交通検討事業について。記載のとおり、契約締結による総額及び年割額変更を行うものです。 次に、第3表、地方債補正です。 起債目的、新庁舎建設事業債

江戸川区議会 2020-02-17 令和2年 第1回 定例会−02月17日-01号

第二表、継続費補正ですが、児童相談所建設費ほか二件の継続費総額及び年割額変更するものです。  次に、八ページから十一ページです。  第三表、繰越明許費補正ですが、再開発事業推進費のほか十件について追加を、また、十二ページ、十三ページは、公園等整備費のほか四件について変更するものです。  次に、十五ページをお開きください。  

瑞穂町議会 2019-09-04 09月04日-03号

なお、年度及び年割額記載のとおりです。 次に、変更として、款2総務費。項1総務管理費事業名、新庁舎建設事業について、記載のとおり契約変更による総額及び年割額変更を行うものです。 以上で説明を終わります。 ○議長古宮郁夫君) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑がありましたら発言を許します。ありませんか。森議員

瑞穂町議会 2019-03-04 03月04日-02号

以上、3点について記載のとおり、契約変更による総額変更並びに年割額変更を行うものです。 款8消防費、項2災害対策費事業名防災行政無線デジタル化整備事業について。記載のとおり、契約締結に伴う総額変更並びに年割額変更を行うものです。 次に、第3表、繰越明許費です。 款2総務費、項1総務管理費事業名元号改正に伴う財務会計システム改修委託金額117万8,000円。 

昭島市議会 2019-02-26 02月26日-01号

第2表継続費補正につきましては、地方公営企業法適用移行事業について、年割額変更をいたすものでございます。 第3表地方債補正につきましては、先ほど御説明申し上げました第9款市債の減額に伴い、限度額変更をいたすものでございます。 以上が平成30年度昭島市下水道事業特別会計補正予算(第2号)の内容でございます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。

江戸川区議会 2019-02-19 平成31年 第1回 定例会−02月19日-01号

第二表継続費補正ですが、児童相談所建設費について、継続費総額及び年割額変更するものです。  次に、八ページ、九ページです。  第三表繰越明許費補正ですが、再開発事業推進費のほか七件について追加を、また、十ページ、十一ページは、都市計画道路整備費のほか一件について変更するものです。  次に、十二ページです。  

板橋区議会 2018-10-17 平成30年10月17日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月17日-01号

その履行に数年度を要するものについては、予算の定めるところにより、年割額を決め、数年度にわたって支出できるというのが継続費債務負担行為も同じように、金額の範囲内で普通地方公共団体債務を負担する、こういう予算立てができるんです。何かよくわかんない、両方ね。  板橋区では、継続費って全然使っていないよね。だから、その理由は何なのかって聞いているんです。

瑞穂町議会 2018-09-25 09月25日-04号

町長 杉浦裕之君 登壇〕 ◎町長杉浦裕之君) 議案第82号については、防災行政無線デジタル化整備事業に係る継続費補正を行うもので、総額及び年割額変更するものです。 ○議長小山典男君) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑がありましたら発言を許します。ありませんか。