1328件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-17 03月17日-05号

次に、議会運営委員会より、庄内町議会会議規則第75条の規定により「閉会中の継続調査申出書」が、議長宛に提出されておりますので、それぞれ日程追加することといたします。 以上、議会運営委員会で協議した結果についての報告といたします。 ○議長 事務局長から諸般報告をさせます。 ◎事務局長 おはようございます。説明員状況につきまして報告いたします。

庄内町議会 2022-12-09 12月09日-04号

議会運営委員会より、庄内町議会会議規則第75条の規定により、「閉会中の継続調査申出書」が議長宛に提出されておりますので、日程追加することといたします。 以上、議会運営委員会で協議した結果についての報告といたします。 ○議長 ただいま議事日程追加について報告がありました。議会運営委員長報告のとおり決定していかがですか。     

庄内町議会 2022-12-06 12月06日-01号

会議録署名議員は、庄内町議会会議規則第127条の規定により伊藤和美議員スルタン・ヌール議員石川武利議員、以上3名を指名します。 日程第2、「会期決定」を議題とします。 おはかりします。本定例会会期は、先の議会運営委員長報告のとおり、本日、12月6日から12月9日までの4日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     

庄内町議会 2022-09-06 09月06日-01号

会議録署名議員は、庄内町議会会議規則第127条の規定により五十嵐啓一議員上野幸美議員渡部伊君子議員、以上、3名を指名します。 日程第2、「会期決定」を議題といたします。 おはかりします。本定例会会期は、議会運営委員長報告のとおり、本日9月6日から9月20日までの15日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     

庄内町議会 2022-06-06 06月06日-04号

本案の採決は、庄内町議会会議規則第82条の規定により、無記名投票で行います。 議場の出入り口を閉じます。     (議場閉鎖) ○議長 ただいまの出席議員議長を除き14人です。 次に、立会人を指名します。 庄内町議会会議規則第32条第2項の規定により阿部利勝議員長堀幸朗議員の2名を指名します。 投票用紙を配布します。     (投票用紙の配付) ○議長 念のため申し上げます。 

庄内町議会 2021-12-15 12月15日-05号

庄内町議会会議規則第94条第1項の規定により請願審査報告書が提出されておりますので、委員長報告を行うことといたします。 以上、議会運営委員会で協議した結果についての報告といたします。 ○議長 事務局長から諸般報告をいたします。 ◎事務局長 おはようございます。報告いたします。 本日配布の資料について申し上げます。

庄内町議会 2021-12-10 12月10日-03号

だからここで考えてもらいたいのは、教育委員会はなぜそこまできちんと行って、それを規定まで持って、さらに会議規則の中では請願者が、意見を述べたい人が来て、どうぞ、そこまで認めているんですよ。それを行政に生かしていく。皆さんこういう機会もあるし、これが民主主義の社会に住んでいるところにおいては一番の基本なんです。

庄内町議会 2021-09-07 09月07日-01号

会議録署名議員は、庄内町議会会議規則第127条の規定により五十嵐啓一議員、小野一晴議員スルタン・ヌール議員、以上、3名を指名します。 ○議長 日程第2、「会期決定」を議題といたします。 おはかりします。本定例会会期は、議会運営委員長報告のとおり、本日9月7日から9月21日までの15日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     

天童市議会 2021-03-18 03月18日-04号

追加議案)第25 議第136号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて第26 議第134号 令和2年度天童一般会計補正予算(第15号)第27 議第135号 天童国民健康保険条例の一部改正について(閉会中の継続調査申出事件)第28 閉会中の継続調査の申し出について          委員会審査報告書 本委員会に付託された事件について、審査の結果、別紙のとおり決定したので、天童市議会会議規則