4029件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-10 03月10日-04号

◆9番(加藤將展議員) 大体状況は分かりましたが、政府は今月の3月3日に空き家増加抑制策を盛り込んだ特別措置法改正案というのを閣議決定しました。管理が不十分で、放置すれば倒壊の危険性が高まる物件を「管理不全空き家」というように定めて、固定資産税軽減対象から除外して状態が悪化する前に有効活用や撤去を進めるというものであります。 

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

ブランド化について機運醸成理解促進を図りながら、本町にある地域資源の発掘、再発見した結果、やはり「米」を中心としたブランドづくりという方針決定したところでございます。この事業の核となる運営体制については、生産者商工事業者、農協、商工会、まちづくり会社地域おこし協力隊、町が連携して取り組みを進めていく体制を構築しているところでございます。 

庄内町議会 2023-03-08 03月08日-02号

(「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、本案は、原案のとおり決定いたしました。 なお、委員長選任のための予算特別委員会庄内町議会委員会条例第10条第1項の規定により本職名で、本日、本会議終了後、議場に招集いたします。 午後1時まで休憩します。             (12時07分 休憩) ○議長 再開します。               

庄内町議会 2023-03-07 03月07日-01号

日程第2、「会期決定議題とします。 おはかりします。本定例会会期は、議会運営委員長報告のとおり、本日3月7日から3月17日までの11日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、会期は本日3月7日から3月17日までの11日間と決定いたしました。 日程第3、「産業建設常任委員会の閉会中の所管事務調査中間報告」を議題とします。 

庄内町議会 2022-12-06 12月06日-01号

日程第2、「会期決定議題とします。 おはかりします。本定例会会期は、先の議会運営委員長報告のとおり、本日、12月6日から12月9日までの4日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、会期は、本日12月6日から12月9日までの4日間と決定いたしました。 

庄内町議会 2022-09-07 09月07日-02号

(「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、本案は、原案のとおり決定いたしました。 おはかりします。ただいま設置されました決算特別委員会に、地方自治法第96条第1項の権限を委任することといたしたいが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、決算特別委員会地方自治法第96条第1項の権限を委任することに決定いたしました。 

庄内町議会 2022-09-06 09月06日-01号

日程第2、「会期決定議題といたします。 おはかりします。本定例会会期は、議会運営委員長報告のとおり、本日9月6日から9月20日までの15日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、会期は、本日9月6日から9月20日までの15日間と決定いたしました。 日程第3、「行政報告」を行います。 

庄内町議会 2022-06-06 06月06日-04号

したがって、議案第48号「庄内教育委員会委員の任命について」は、原案に同意することに決定いたしました。 議場の出入り口を開きます。     (議場閉鎖解除) ○議長 日程第2、議案第51号「小型動力ポンプ付消防積載車購入契約締結について」を議題とします。 提案者より、提案趣旨の説明を求めます。 ◎町長 議案第51号「小型動力ポンプ付消防積載車購入契約締結について」。 

庄内町議会 2022-06-02 06月02日-02号

建設課長 今までの事例ですと、入居決定になった方と言うべきでしょうが、この方においてはご自分の知人とか他県にお住まいの方、あとはご親戚筋の方と言いますか、そちらの方とかにお願いして保証人になっていただいているような方もいらっしゃるようでございます。

庄内町議会 2022-06-01 06月01日-01号

日程第2、「会期決定議題といたします。 おはかりします。今定例会会期は、先の議会運営委員会委員長報告のとおり、本日6月1日から6月6日までの6日間といたしたいが、これにご異議ございませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長 異議なしと認め、会期は、本日6月1日から6月6日までの6日間と決定いたしました。 

庄内町議会 2022-03-03 03月03日-03号

必要性があって町で予算を確保して、予算を確保しながら建設を進めていくというのが第1番でありますが、そちらの方の決定に基づいて業者の方に発注していくものですので、今の議員がおっしゃられた建設業者を先に考えて、町が発注を考えていくというものではありませんので、そちらの方のご理解をいただきたいというように思います。